WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

2014/07/30

Web業界で働いているならチェックしておきたいサイト

Webディレクターとして面白いコンテンツやアイデアをポンポンと思いつく発想力は重要です。 ただそれらのスキルは圧倒的な...

ぜっきー

2014/07/22

Rを使ってデータ分析

マーケティングリサーチを行う上で便利なソフトの一つにRがあります。今回はRのご紹介をさせていただきます。 Rは統計...

wacky

2014/07/17

フラットデザインと日本語

最近すっかりおなじみになってきた「フラットデザイン」。スマホの普及率もまだまだ上がっていくと思われるので、しばらくはこの...

もの もの

2014/07/15

今更ながらGitを試してみた

普段プログラムのバージョン管理にはSubversionを使っています。 しかし巷ではすっかりGit(ギットと読むそうで...

gucchi gucchi

2014/07/09

LINEの乗っ取りにご注意!

今やスマートフォンを持っている人のほとんどが利用していると言っても過言ではないアプリ「LINE」。 ご存じの方もいるか...

JQ JQ

2014/07/03

文字でみせる

社会人になってから帰宅後は即布団だったのですが、 最近は趣味の時間が取れるようになったので、 久しぶりに学生時代に良...

みー

2014/07/01

おすすめChromeアドオン

今回は使用していて便利だなと思ったGoogle Chromeのアドオンを紹介します。 その1 Awesome Scre...

ぜっきー

2014/06/27

時間を意識して効率アップ

今回は、時間に関するフリーソフトをご紹介したいと思います。 「作業時間集中タイマ StudyTimer」というソフ...

スーザン スーザン

2014/06/25

調査を行うにあたり求められるもの

最近、調査サービスの一環で調査票を作成することがあるのですが、 作成していく中で考えることがあります。 なぜ...

wacky

2014/06/24

写真を合成できるiPhoneアプリ「写真を合成 -切り抜きマイスタンプ-」

今回は、写真を合成するiPhoneアプリを、ご紹介したいと思います。 タイトルはそのまま「写真を合成 -切り抜きマイス...

佐藤

qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。

“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。

トップへ