WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

2017/10/11

CMSの種類と特徴を理解し使い分ける

常に更新されていて最新の情報が掲載されているWEBサイトであることは運用していく上でとても重要な要素です。 WEBサイ...

gucchi gucchi

2017/09/11

httpからhttpsへの移行が本格化へ

8月下旬にGoogleから非 HTTPS (HTTP) のページでテキストをフォーム送信する要素を持つサイトを対象に以下...

コロ コロ

2017/08/08

MakeShopでログイン制限!困った時の対処方法

ECショップで有名なMakeShop(メイクショップ)。 5年連続日本一売れているネットショップ構築サービスと...

スーザン スーザン

2017/08/07

難しい審査はナシ!Instagramの写真をWebサイトへ表示する方法

最近よく目にする、Instagramの写真を自分のWebサイトに表示させておしゃれな見せ方をしているサイトや、キャンペー...

くりりん くりりん

2017/07/19

Thumbs.dbが原因でフォルダが消せない問題を瞬時に解決!

PC整理の障壁「Thumbs.db」 フォルダ整理をしていると、ときどきフォルダが削除できなくて困ってしまうことが...

もの もの

2017/07/12

無料のWEBサイト脆弱性診断ツール【OWASP ZAP】

最近はWEBサイトへの攻撃がかなり多く見うけられるようになってきました。 私が管理している比較的小さなWEBサイトでも...

gucchi gucchi

2017/05/18

広報担当者様必見! イベント管理を楽にする方法

取引先説明会、株主総会、勉強会、合同研修、会員制イベント、学会・学術集会、セミナー……これらのさまざまなイベントを開催す...

gucchi gucchi

2017/05/09

2016年の企業サイトユーザビリティランキングから

2017年も早いもので5ヶ月が経過しました。昨年の企業サイトで評価の高かったサイトを振り返りつつ2017年の動向を追って...

コロ コロ

2017/04/13

使える!デザイン・コーディングに役立つPhotoshopの時短ワザ!

【デザイン編】角がめくれたデザインをカンタンに作成する 角がめくれたようなデザインはphotoshopの効果を使っ...

スーザン スーザン

2017/04/12

Photoshopで作業効率を上げる小ワザ3選

Photoshopでデザインを制作していて、色や不透明度を調整したいときには、どのようにしていますか?毎回、指定のボック...

もの もの

qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。

“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。

トップへ