CMS
2018/03/27
【知識ゼロから始めるMovable Type】テンプレートタグ
みなさん、CMSはどのようなものを使われていますか? 私はつい最近「MT」の愛称でおなじみの「Movable Ty...
JavaScript
2018/03/16
jQueryでの「困った」を解決!(3)CSSをまとめて設定したい!
jQueryを使って要素のスタイルを変更するとき、皆さんはどのようにされていますか?「ボタンを押したとき、文字を赤く...
Photoshop
テクニック
ディレクション
2018/03/05
制作、修正のやり取りが格段にスムーズに。AUN(あうん)の使い方。
デザイナーやコーダーへの依頼や指示を出すときに、WordやExcel、PowerPointで依頼されることが多いのではな...
Photoshop
2018/02/28
Photoshopでシズル感アップ!食べ物をよりおいしく見せよう
食べ物の写真を使用するときに、よりおいしく見せるための加工方法をご紹介します。今回はラーメンの写真に湯気をプラス...
JavaScript
2018/02/20
jQueryでの「困った」を解決!(2)時間差でclassを付け外ししたい!
CSS3の登場により、Webにおけるアニメーションは、CSSを使ったアニメーションが、jQueryを使ったアニメーシ...
Photoshop
2018/02/16
Photoshopでポップ&クールなフラッシュを描いてみよう!
今回は、Photoshopでフラッシュを作る方法をご紹介します。マニアックな効果をつけるともっと本格的なものができるので...
CSS
2018/02/12
CSSだけでInstagramのようなフィルター加工ができる、「Instagram.css」の使い方
本サイトでもよく紹介に上がる「Instagram」。写真に加工を一手間加えるだけで味が出ますよね。 そんな写真加工をC...
qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。