サービス紹介
CSS
2020/10/23
グラデーションを確認しながら、簡単に作れるジェネレーター「Shapy」
Webサイトのコーディングをおこなっていて、デザインでグラデーションが出てくると、「どうしよう・・・」と思うこと...
WEBデザイン
2020/10/16
色使いに悩んでいるときに!便利な配色参考サイト3選
Webサイトのデザインやバナーを制作しているとき、メインカラーは決まっているけどそれに合う色はどんな色があるんだろうと考...
CSS
WEBデザイン
2020/09/08
チェッカーを使って適切なコントラスト比を目指そう!
かなり前に「色覚異常のある方にも見やすいデザインを作ろう!チェック方法と対策をご紹介」という記事で「カラーユニバーサルデ...
JavaScript
2020/09/02
JavaScriptで数値を切り上げ・切り捨て・四捨五入してみよう
現在はWebディレクターとして仕事をしている私ですが、もともとはフロントエンドエンジニアとして仕事をしていました...
その他
2020/08/28
【便利Tips】Gmailのエイリアス機能の使い方を解説!
最近では、各携帯キャリアのドメイン以外にメールアドレスを複数所持している方も多いのではないでしょうか。例えば、仕事用...
デザイン参考
WEBデザイン
2020/08/18
配色選びが簡単になるツール【Color Supply】
今回は配色を考える際に、とても便利なツールを紹介したいと思います。 マウス操作で簡単に色々な配色を確認することが出来る...
qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。