WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

コロ

2013/04/19

車のWEBサイトを分析

投稿者: コロ
カテゴリー: デザイン >UI・UX

今日お話しするのは、車のWEBサイトのこと。

運転したり、出かけたりするのは好きですが、
車は何でも~なので、
今回新しく車を新調するにあたりWEBサイトを見る機会が増えました。

そこで今回かるーく分析をしてみます。

ホンダ


 
シンプルですが、品のあるメインビジュアルですね。
すぐ下にカラーラインナップがあり、クリックすると車体の色が変化します。
自分の好みの色をここで見ることができます。

次にアクションがすぐ取れるように、
「セルフ見積り」「展示・試乗車検索」「カタログ請求」のボタンがあります。

車の写真の次にアクションボタン。目の導線上にあり、とってもいいです。

テキストリンクではありますが、「愛知県の方への情報」というように
アクセスした地域の情報へ遷移できるようになっています。

どうせ見に行くなら、近くの場所だもんね。

スクロースしていくと

「スタイリング」「インテリア」の部分がグローバルナビになります。


 
コンテンツエリアに入ると右の数字のリンクしかなくなるので、
ここの場所にグローバルナビがあると、他のページへの導線も確保されます。

コンテンツエリアは大きな写真で訴求力大です。

これは車選び初心者の私にもとっても分かりやすかったです。

トヨタ

カーラインナップにマウスオーバーすると以下のようになります。


 
車選び初心者の私にとって、ハイブリッド?ワゴン?
なので、こういったイメージ付きはとっても助かりました。

HONDAとは違い、エンジンやシートアレンジなど細かく書かれていたので、
途中からスルーの部分はたくさんありましたが、
結局ディーラーさんに色々説明受けて、その後再確認用でWEBサイトを見ると
細かくかかれている部分も読むかな~という印象を受けました。

日産

日産もトヨタと同じようにイメージ付きのナビがいいですね。


 
下のようにこの「クルマの魅力」とひとくくりで特徴を表していているのもいいです。


 
ただ、こういう扉ページが多いように感じたので、ちょっと煩わしく思いました。

スズキ

「低燃費の秘密」をスクロールで見せていきます。
コンテンツ案としてはいいのですが、スクロールが大変。


 
おまけに謙さんの方が目立ちすぎていて、車の情報が入ってきません。

残念・・・。

コーディング業務のご依頼、ご相談の詳細についてはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければシェアしていただければ幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

よろしければこちらの記事もお読みください。

WEB業界ならqam!qam(カム)はWEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
マーケティングやデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、トレンドなどの情報をqamライター陣が執筆。噛めば噛むほど(読めば読むほど)制作・開発や運営・運用、業界知識やノウハウを学ぶことができます。

トップへ