2024/03/26
チャットワーク画面を見やすくカスタムする拡張機能「Slim Chatwork」
特にIT業界で仕事をするうえで、メールと同じくらい頻繁に使用されるのが「チャットツール」ではないでしょうか。
今の世の中には様々なチャットツールがありますが、国産のチャットツールとして「チャットワーク」を使用している方も多いと思います。
今回は、チャットワークの画面を、自分好みにカスタマイズすることができる拡張機能「Slim Chatwork」をご紹介します。
目次
拡張機能をインストール
https://slimchatwork.cofus.work/
こちらのURLから、拡張機能をインストールしてください。(Google Chrome用の拡張機能です。)
インストールが完了したら、この拡張機能を設定するボタンをクリックしてください。
カスタマイズできる内容
現在、私が使用しているチャットワークの画面をGoogle Chromeで開いたキャプチャ画像です。(内容はぼかしてあります。)
いかがでしょうか。初期状態と異なる点で特にわかりやすいのが、左のチャットルームリストの部分ではないでしょうか?
ご覧の通り、通常よりもかなり多くのチャットルームが表示されています。まずは、このカスタマイズ方法をご紹介します。
チャットルームリスト部分のカスタマイズ
以下が、現在の私が設定している数値となります。それぞれの数値の意味は下記のとおりです。
- アバターサイズ
チャットルーム名の前に付いているアバターのサイズを変更できます。たくさんのリストを表示するために、ここは視認できる最低限のサイズを指定することをおすすめします。 - フォントサイズ
チャットルーム名のフォントサイズです。こちらも不便にならない程度に小さくすることで、領域を節約できます。 - 間隔
チャットルーム同士のアキを指定できます。この数値を詰めることで、多くのチャットルームを一度に表示できます。ただ、あまり詰めすぎると誤クリックの原因になるので、適宜調整してください。 - グループ選択…
残りの3項目については、チャットルームをグループ分けしている方が対象となるものです。「すべてのチャット」をクリックしたときに表示されるグループ分けのリストに関して、文字サイズや間隔などを設定できる項目となります。
その他のカスタマイズ
メインコンテンツ部分のカスタマイズ
- メッセージ入力時最大高
チャットワークのメッセージ入力欄は、長文を入力するとどんどん画面領域に対して、入力欄が広くなっていきます。この数値を変更することで、広くなりすぎないように上限を設けることが可能になります。 - チャットフォントサイズ
チャット欄に表示されているメッセージのフォントサイズを変更できます。普段、文字が小さすぎて見づらいということであれば、この数値を変更することで見やすくすることができます。 - 概要欄フォントサイズ
チャットワークの画面右側にある概要欄のフォントサイズを指定できます。普段は必要ないということであれば、数値を小さくすることで、領域を節約することができます。 - メッセージ入力フォントサイズ
メッセージ入力欄の文字サイズを変更することが可能です。
メッセージテンプレート機能
チャットを入力する上で、よく使うテンプレートをあらかじめ登録し、ボタン一つで呼び出すことができる機能です。
初期状態では、上記画像のような5つがすでに登録されています。
強調するときに使用したい「囲みタグ」(タイトル付きも可)や、プログラムなどのソースコードをチャットで送るときに使用される[code][/code]タグの自動追加などが可能になっています。
もちろん、オリジナルのテンプレートを追加することも可能です。その際、非常に細かい指定ができますので、詳しくは説明ページをご覧ください。
https://cofus.notion.site/9228d72e244e4278b941717147be7f9c
まとめ
いかがだったでしょうか。普段使用しているチャットワークでも、自分の好きなように見た目や機能をカスタマイズすることによって、更に便利に使うことができるようになると思います。
普段からチャットワークを使用することが多いという方は、ぜひ一度、確認してみてはいかがでしょうか。
また、機能が豊富すぎて、今回こちらに掲載しきれなかったものもありますので、その他の機能は公式サイトで確認してみてください。
コーディング業務のご依頼、ご相談の詳細についてはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければシェアしていただければ幸いです。
次の記事へ | 前の記事へ |
WEB業界ならqam!qam(カム)はWEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
マーケティングやデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、トレンドなどの情報をqamライター陣が執筆。噛めば噛むほど(読めば読むほど)制作・開発や運営・運用、業界知識やノウハウを学ぶことができます。