WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

たかし

2016/07/15

【MVNO】auからmineo(マイネオ)への変更手順

投稿者: たかし
カテゴリー: >未分類

mineo
最近流行りのMVNOですが、自分も先日auからmineo(マイネオ)へ変更しました。
難しそうでなかなかとっつきにくい印象のMVNOですが、実はそんなことはありません。

今回はmineo(マイネオ)を例に挙げ、auからmineo(マイネオ)への変更手順と特徴を簡単に説明していきます。

mineo(マイネオ)の評判

mineo(マイネオ)の特徴

  • docomo、auの端末であればSIMロックを解除しなくてもOK
  • データ容量に応じて金額が設定されている(500MB、1GB、3GB、5GB、10GB)
  • 余ったデータ容量は翌月に繰り越せる
  • パケットシェア』で家族が繰り越した容量を分け合える
  • フリータンク』でmineoユーザー間でパケットをシェアし合える(月に1GBまで無料でもらえる)
  • mineoスイッチ』で通信速度がコントロールできる(スイッチON時は遅くなりますが容量は消費しません)
  • MNP予約番号の使用期限が切れる前にSIMカードが届く(10日間以上残日数があることが条件)
  • 分からないことがあればチャットでオペレーターに相談できる

mineo(マイネオ)のメリット・デメリット

【メリット】

  • 『パケットシェア』で家族間で無駄なく容量が使える
  • 『フリータンク』で金額以上の容量(+1GB)が使用できる
  • IP電話『LaLa Call』の月額使用料が無料になる
  • MNPをしなければ12ヶ月以内に解約をしても違約金が発生しない
  • @mineo.jpのメールアドレスが使える

【デメリット】

  • 容量無制限のプランがない
  • 実店舗が少ないため、連絡は基本メール・チャットか電話
  • 通信回線がLTEを使っているため3G専用端末が使えない
  • MNPをした場合、12ヶ月以内にMNP転出をすると高額な手数料(11,500円)が発生する

mineo(マイネオ)の通信速度

気のせいだと思いますが、体感ではauの時よりもスムーズに通信ができているように感じます。
他のMVNO業者と比較してみると平均的な数値がでているようです。
参考:http://www.mvno-navi.com/speed-measurement-of-mvno

特に遅い印象はありませんが、限りなく速度を重視するのであればmineo(マイネオ)はオススメしません。
速度面ではUQ-mobileが頭一つでているようです。

mineo(マイネオ)の料金

端末代の支払いが完了していなかったのですが、
それも含めて月平均9,000円前後支払っていた金額が、月額1,600円+端末代で5,000円程度に削減できました。

auとセットで契約することで割引されていたプロバイダ料金は、1,200円程度あがりましたが、それでも全体で4,000円程度の削減ができました。

下記図は各プランの料金です。
料金表
※画像をクリックすると料金ページへ移動します。

mineo(マイネオ)への移行手順

MNP予約番号を現在のキャリアから取得する(約30分)

電話番号を維持したままでmineo(マイネオ)へ変更をするためにはMNP予約番号の取得が必要です。
auの場合、インターネットでの取得はできず、電話、もしくは店舗で取得する必要があります。
MNP 手続き方法
※EZwebのみ対応しています。
※MNP予約番号を取得しただけでは解約はされません。
別の事業者に登録をした時点で自動的に解約されます。
※MNP解約時は契約解除料や各種手数料が発生します。
詳しくは「ご解約前の注意事項を確認」のページをご覧ください。

電話で取得する際に聞かれること

電話で取得する際いくつか質問があります。
下記はおおまかな質問内容と案内です。

  • どこの業者に移るのか
  • 移転理由
  • auに対する意見・感想
  • キャンペーン、プランの紹介

※特に移転理由に関しては「金額が高い」や「回線が不安定」ということを話すと長く引き止められる傾向があります。

※MNP予約番号を取得する際は口頭で予約番号の連絡を受けます。
メモの用意をしておきましょう。

貯まったポイントを処理し、連絡先がキャリアメールになっている場合は別のメールアドレスに変更する

MNPでmineo(マイネオ)に移った時点でauは解約されてしまいます。
解約してしまったらポイントは失効してしまうので注意してください。

また、キャリアメール(@ezweb.ne.jp)は受信できなくなりますので、
連絡先として登録しているサービスがある場合は事前に別のメールアドレスに変更しておきましょう。

登録先の確認例:LINE、Apple ID

mineo(マイネオ)に加入手続き(約15分)

契約をする際は下記の書類が必要になります。
事前に準備しておきましょう。

  • 本人名義のクレジットカード
  • 本人確認書類の画像データ
  • MNP予約番号

クレジットカードは必ず本人名義のものが必要となります。
たとえ家族であったとしても、契約する本人以外の名義のクレジットカードだった場合は審査に落ちてしまいます。

また、MNP予約番号の有効期限が切れる前にSIMカードが届くのですが、有効期限が10日以上残っている必要があります。

SIMカードを挿入し、設定する(約30分)

詳しくはマニュアルに記載されていますが、SIMカードを挿しただけではまだ通信できません。

マイページの「MNP転入切替/回線切替手続き」から回線を有効にする必要があります。

受付時間:9:00~21:00 年中無休
※回線を有効にするとこれまで使っていた事業者は解約になります。

電話はIP電話(LaLa Call)を使おう

mineo(マイネオ)はauのように同じキャリア同士だったとしても無料通話というものがありません。
そのため、特にプランに入っていない場合は20円/30秒の通話料が発生します。

通話をする場合はLaLa CallというIP電話がオススメです。
mineo(マイネオ)会員であれば月額無料(非会員の場合は月額100円)で利用できます。
LaLa Call同士であれば無料で何時間でも通話できます。

また、050(IP電話)の電話番号が取得できるため固定/携帯電話からの着信も可能です。

まとめ

mineo(マイネオ)はdocomoとauの端末であれば特に面倒な手続きもなく利用することができます。
MNP転出を1年以内に行った場合の手数料が高めなのが気になりますが、
機能やサービスが充実しており全体的に使いやすい業者です。

MVNOも一般的になってきて、これから各業者の競争は激しくなってくると思います。
自分は『フリータンク』に魅力を感じてここに決めたのですが、選択肢を一つに絞らず、プランやサービス内容などを比較して自分に合ったものを選んでいけると良いですね。

コーディング業務のご依頼、ご相談の詳細についてはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければシェアしていただければ幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

よろしければこちらの記事もお読みください。

WEB業界ならqam!qam(カム)はWEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
マーケティングやデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、トレンドなどの情報をqamライター陣が執筆。噛めば噛むほど(読めば読むほど)制作・開発や運営・運用、業界知識やノウハウを学ぶことができます。

トップへ