WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

2020/02/07

重たいWindows10を軽くする5つの方法

1月14日にWindows7のサポート期間が終了し、Windows10への移行をされた方も多いかと思います。 ...

たかし たかし

2019/12/02

なぜページが更新されない!?「キャッシュ」をクリアする方法

「ページを更新したのに内容が反映されていない」 「何度も更新ボタンを押しているのに何も変わらない」 こん...

たかし たかし

2019/06/03

財布がポイントカードでパンパン!「Stocard」を使ってスッキリ整理

お店に行くと「ポイントカードはお持ちですか?」とよく聞かれます。 「持ってはいるんだけど、財布に入らなくて持ち歩い...

たかし たかし

2019/03/21

便利な機能がたくさん!iPhoneの“AssistiveTouch”のススメ

iPhone XS/XS Maxが発売されてから、今日でちょうど半年。周りでもiPhone X/XS/XS Ma...

JQ JQ

2018/01/19

WEBページの更新時に気を付けたい3つのポイント

WEBページの文字をちょっとだけ直したい。。 FTPでサーバにつないでHTMLをダウンロードする。テキストエディタ...

gucchi gucchi

2017/08/07

難しい審査はナシ!Instagramの写真をWebサイトへ表示する方法

最近よく目にする、Instagramの写真を自分のWebサイトに表示させておしゃれな見せ方をしているサイトや、キャンペー...

くりりん くりりん

2016/10/13

必見!WEBページ高速アクセス世界へ!AMPってなぁーんだ!?

「スマホで検索したときに、こんな画面をみたことありませんか?」 これはAMPというモバイルページを高速で表...

もの もの

2016/04/05

モヤモヤ解消?デスクトップアイコンを思いのままに変更する方法

新しくソフトウェアをインストールした時や、規定のプログラムに設定した時に、 設定されたアイコンが気に入らないことってあ...

たかし たかし

2016/03/03

【スマホだけで簡単】Dropboxを使ったLINEのトーク履歴引き継ぎ方法

※Android向けです。 スマホの機種変更時に、LINEのトーク履歴(会話の記録)を元通りに引き継ぐ方法をまとめてみ...

もの もの

2015/06/04

ITクリエイター向けスマートフォンアプリで仕事効率化!

近年ではスマートフォン普及に伴い、さまざまなアプリがリリースされていますね。 そこで、今回は私が実際に使ってみて使用感...

くりりん くりりん

qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。

“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。

トップへ